1泊2日で,松江,出雲への出張でした。
2日間,非常にハードスケジュールでくたびれた…。楽しみはランチぐらいだったかな。

1日目は,宍道湖の近くで,鯛めし定食。「味皆美 ふじな亭」というお店で。
愛媛の鯛めしとは全然違って,鯛と,たまごの黄身,白身がそぼろ状になったものを,白いごはんの上にのせ,だし汁をかけてお茶漬けみたいにして食べるタイプでした。

おだしが美味しくて,サラサラと食が進みました。
2日目のお昼は,出雲でおそば。「羽根屋本店」というところで。

風味がよくて美味しいおそばでした。
そばの皮と実を一緒に挽くらしく,色は濃いめで,香りの強いおそばになるんだそうです。
三段重ねのおそばでしたが,もっと食べられました。
先方が予約をしてくれていたので入れましたが,たくさんの人が並んでいました。
かなりの人気店らしい。
すぐに広島に戻り,一仕事して家に到着。
明日は,朝,職場で少し仕事をしてから,東京へ。
なんだか慌ただしいです。
昨日も宿泊先のホテルに戻ってから午前1時近くまで仕事をして,朝も早く起きて仕事していたので,出張疲れと相まって非常に眠たいです。
しっかり疲れを取らねば。

にほんブログ村
