千葉にある南インド料理屋「葉菜」の吉田哲平さんのレシピで,ちょっと変わったカレーを作ってみました。
ほうれん草と黒ごまのチキンカレー。
今日は,それをお弁当に。
◆ほうれん草と黒ごまのチキンカレー
◆かぼちゃのクートゥ
◆ブロッコリー&酵素玄米
◆ハスカップ&いちじく入りヨーグルト
なんとも新境地。
なかなか美味しくできました。
和のテイストが感じられます。
さらっとしながら,トロ味やうま味が感じられるのは,中に入れているささがきごぼうのせいかも知れません。
最初,レシピを見たときは,えっ,ごぼう入れるの?とちょっとびっくり。
ところが,このごぼうが良い仕事しています。
柔軟な発想が面白いです。
このチキンカレーにちょっとだけココナッツミルクを入れたのですが,パックのココナッツミルクが半端に残ってしまったので,かぼちゃを使ってクートゥを作りました。
というわけで,今日は,割としっかり量多めのお弁当です。
今晩は,知り合いの方と食事会があるので,お昼は軽めに,と思っていたのですが…。
インド料理作りからちょっと遠ざかってましたが,やっぱり面白い。
一度作ってしまうと,続けて食べなければならないのが,ちょっとした悩みです。
にほんブログ村
最近のコメント