例年1月2日は,実家に戻り,母や妹達家族とステーキ屋さんに集合するのがここ2,3年続いていました。
今年は,コロナ感染拡大の中,みんなで集まるのは中止。
ただ,母の顔を見ようということで,私達夫婦は母のところへ。
妹達なども,交代で母のところに顔を見せるという変則的なお正月。
今日は,母が,作ってくれた煮物やお正月用の数の子とか,いろいろ食べたあと,木曽路に注文しておいたお弁当を食べました。
あまり,母に負担をかけてもいけないと思ってそれぞれお弁当を注文しておいたのですが,いろいろ料理を作っておいてくれたので,それでお腹いっぱい。
私が頼んだのは,2段重ねの肉弁当。
肉づくし…。
ちょっと過剰でした(笑)。
お正月は,とにかく,いろいろ食べ続けてしまいますね。
明日は,夫が単身赴任先の大阪に戻ります。
また,日常が始まります。
太らない食生活を心がけることにしてますが,これは明日からリスタートです。
今日は,東京都と3県の知事が西村大臣のところに緊急事態宣言の発出を依頼に行ったようなので,エリア限定で宣言が出されるかもしれません。
GO TOなんかやるから,みんな危機感がなくなってしまいましたね。自分も含めて,ですが。
なかなか収束しないコロナ。
でも,こういう事態とうまく折り合いながらやっていかないと。
今日,母や,みんなの顔を見て,それぞれ元気にやれていることはありがたいことだと思いました。
にほんブログ村
最近のコメント