今日のお昼ごはんは,浅草のインド料理店で,ミールスを食べました。

ケララミールスのチキンを選択。
プーリかドーサを選べるのですが,プーリのほうにしました。
このお店,浅草の中で場所を変えたのですが,新しい場所になってからは未訪問でした。
たまたま浅草に別の用事があったので,せっかくだからと思って,移転後のお店に初訪。
ちょっとメニューは変わってました。
それと,前の場所のお店にいたお兄さんは見当たらず…。
このお店,オープンした当初に行ったときは,味はイマイチだったのですが,その後,味が格段に良くなりました。
聞けば,新しいコックさんが入ったとのことで,誰が調理するかによってずいぶん変わるんだなと思いました。
コロナもあって,ほんとに久しぶりの訪問となりましたが,前の味は維持できているか?
正直,ちょっと味が落ちてしまったかも。
ランチセットだったので,夜のメニューを食べないとなんとも言えませんが。
これはシェフは変わってしまったんだろうと思います。
数日前,別の場所に2号店がオープンし,そちらは大人気なようなので,新店のほうに人が回っているのかも知れません。
新店のほうが我が家からは少々近いので,今度,新店のほうにも行ってみようと思います。
その後,浅草での用事を済ませて帰宅。
土日はあっという間にすぎてしまいます。
学生のころはNHKの大河ドラマ,よく見てましたが,その後は,ずーっと見てませんでした。
今年の「青天を衝け」は,なぜかずっと見ています。
幕末維新,そして,明治時代。
今,生きている時代に近くて,渋沢栄一や登場人物がリアルに感じられます。
そういえば,常盤橋のところの銅像は,渋沢栄一だったり,渋沢さんゆかりの場所がわりと近所にあるのですが,人物像となるとほとんど知りません。
今度,渋沢栄一関連の本を読みたいなと思っています。

にほんブログ村
