昨夜の神楽はとっても面白かったです。
演目は,戻り橋。安芸高田には,22の神楽団があるということでしたが,この日は,日吉神楽団のみなさん。
写真は,酒呑童子と茨木童子VS渡辺綱と坂田金時の戦いの場面。

あらすじが分かりやすく,娯楽性もあって,これはいいですね。
一番前の真ん中の席だったので,迫力満点でした。
広島勤務の経験のある大先輩から,広島の神楽は非常に面白いから,ぜひ一度見るようにと勧められていました。
ほんとに面白い。
たくさん演目もあるようなので,しばらく,定期的に神楽を見続けようかな。
神楽の余韻に浸りながら,就寝。
今朝は,早く起きて,ヨガをやってから,温泉に入りました。
それから朝ごはん。

旅館の和の朝ごはん。
右上は,ベーコンエッグと湯豆腐。
みりん干しと赤天は,左上のコンロであぶって食べました。
ごはんのすすむおかずが多く,おひつで来たごはん,珍しく朝から2膳いただきました。
このあと,宿をチェックアウト。まっすぐ広島市内に戻っても良かったのですが,前に行って良かった道の駅「よがんす白滝」へ。
前回,ここで買ったイタリアワインがことのほか美味しかったので,また買ってきました。
そのワインは3本しか残っていなかったので,3本ぜんぶ買ってきました。
ランチは,ここで軽く。

アップルパイとか,チョコの入ったパイが3個。
コーヒーとともに。
気持ち良い時間を過ごせました。
もっとゆっくりしようかと思いましたが,いったん自宅に戻ることにして,昼過ぎに到着。
一休みしたら,車の一か月点検等に出かけます。

にほんブログ村
