今日は出来合いの「かきすき」をお弁当に。
◆かきすき
◆菜の花のスパイス炒め
◆玄米ごはん
◆温泉たまご
◆いちご入りヨーグルト
12月にいろんな人に生牡蠣を送ったお店で,「かきすき」という商品があることを知り,買ってみました。
牡蠣のすき焼きという意味らしい。
ごはんにのせて丼ものにしようかと思ったのですが,水分量が結構あったので,ごはんと別々に持って行くことにしました。
今日,これを食べてみて,味を付け直したり,具材を加えたり,どんなアレンジができるか考えてみようかと思います。
牡蠣は,たくさん入っているので,栄養価はばっちりです。
昨夜は,消防点検,あっという間に終わりましたが,そのあと,公園のほうまで行って外周を走りました。
寒さが少し緩んでいるのか,走りやすかったです。
そのあと,銭湯へ。
今までで一番お客さんがいて,繁盛してました。
この銭湯は,ぽかぽか効果が高いな,と思っていましたが,銭湯に貼ってあった紙を見ると,遠赤外線効果が高い石を使っている云々と説明が書かれていました。
この効果なのかも知れません。
庶民的で,お気に入りの銭湯です。

にほんブログ村
