今日も簡単弁当。
◆トマトとたまごのオイスター炒め
◆鶏つくね
◆アスパラのポン酢和え
◆チーズ入りあご野焼き
◆酵素玄米
◆キウイ入りヨーグルト
週末,旅行に出ていたこともあって,家のことをほとんどやっておらず,お弁当も簡単なもので。
そうでなくても,簡単弁当ばかりですが(笑)。
冷蔵庫にプチトマトが残っていたので,消費するためにたまごとオイスター炒めにしてごはんにオン。
鶏つくねは,冷凍しておいたものをチン。
あご野焼きは,昨日,出雲で買ってきたものです。松江の長岡屋さんのもの。
QBチーズを切って,ちくわの穴に詰めました。
今日は,午後いっぱい会議で,夜は,会議メンバーで夕食会です。
島根県からの参加者のみ,夕食会は欠席です。
というのも,島根県は,県外の人との飲食を自粛するよう県が要請しているので,それに従うとのこと。
このルール,どういう合理性があるのか??
となりの鳥取県はそんな制限はしていません。
昨日の出雲は朝は曇りでしたが,じょじょに晴れて青空も見えました。
のどかで美しいところでした。
お休みの日に旅行に行っていると,毎日の生活のためのもろもろ(買い物,せんたく,そうじ,食事の準備等)が溜まってしまってちょっと大変です。
これもうまくハンドリングできるようにして,もっと旅行に出かけたいと思います。

にほんブログ村
