今日は東京で過ごしていて,お昼は,チキンビリヤニ。

西葛西のインドの食材店の隣にできた食堂で。
何の飾り気もなくて,ほんとにインドにある食堂っぽかったです。
とくにメニューもなかったのですが,ビリヤニあるよ,と言われたので,チキンビリヤニ,500円を食べてみました。安いので大丈夫か?と少々不安でしたが,十分,美味しかったです。
ついていたライタも,たまねぎがたくさん入っていて,ビリヤニにぴったり。
食べていると,お店のおじさんが,「ビリヤニどうですか?」と聞くので,美味しいです!と答えると,おじさんも,なかの料理人のおじさんも,喜んでました。
昨日の夜が高級フランス料理で,ちょっと胃が疲れていたので,日本そばでも食べようと思っていたのですが,たまたまこの食堂を見つけました。
店の中に,見覚えのあるインド食材店のおじさんがいて,食べて行って,と言っていたので,思わず,入ってしまいました。
今日は,特段の予定もなく,最初,電化製品の量販店へ。
ノートパソコンを買い換えようと思っていて,ネットで買ってしまおうかと思っていたのですが,一応,実物を見てみることに。
実物を手に取ると,やはり重たい…。
もっと軽くて,持ち運びに疲れないものにしたかったので,むしろ軽さ重視で選んだほうがよいのでは,と思い直し,機種選定から考え直すことにしました。
その後,西葛西に行って,インド食材店めぐり。
インドの米を買ったり,生のカレーリーフを買ったり。
その途中で今回の食堂を見つけました。
ちょっと東京を離れている間に,街は変わりますね。
そう言えば,西葛西で会話をかわしたのは,インド人6人で,日本人とは誰とも話しをしてないな。
久々に,東京のリトルインディア,西葛西の雰囲気を味わえました。
このあとは,ジムに行って,夜は書道,と思っています。

にほんブログ村
