今日は3年以上ぶりに、かつての仕事仲間の集まり。
コロナ前にやったきりでした。
かつて、たまり場となっていた四谷のお店に集合。
お料理は、以前と変わらぬ創作料理。
美味しくいただきました。
うに&お豆腐の前菜。
↓

お寿司やお刺身。
↓

焼きたけのこ。甘い!
↓
海老の茶碗蒸し。濃厚でした。
↓
牛ほほ肉の煮込み。
↓

炊きこみごはん。うに?か何かの炊き込み。
↓
デザート。
↓
今日は、懐かしい面々との会で、ついワインも飲みすぎ。
ほんとは、運動不足解消にジムに行こうと思っていたのですが、こんなに飲んで運動したら、危ないので、今日の運動はとりやめ。
ジムはあとで行きますが、お風呂だけにしておきます。
今日は、私の母より年上の方は、自宅からZOOM参加でしたが、元気なお顔を見ることができて、嬉しかったです。
こういう方々と一緒に仕事をする機会に恵まれたことは、すごいことだったんだなと改めて感じます。
もう一人不参加だったメンバーは、新たな世界に飛び込んでいく、その準備のため、今日は参加できず。
みんなで応援ビデオメッセージを送りました。
今日参加できたメンバーのうち、一番の先輩が、ひなまつりも近かったし、ということで、お菓子をくださいました。
かわいい反生菓子たち。

今日、みんなであれこれ話して感じたことは、世の中が閉塞感でいっぱいなときに、これを打破できるのか。
みんながそれを感じていたこと。
こういう仲間がいることの幸せを今日改めて感じました。

にほんブログ村
