明けましておめでとうございます。
今日は、午前中は行事があったので出席し、12時ころ、自宅に戻ってきました。
そこから、買っておいた市販のおせちで、だんなさんと二人でお正月。
去年買ったお店のおせち、割と良かったので、今年も同じもの。
ミニの三段重。
一の重。
これは三の重。たこの柔らか煮や、煮物、数の子など。
二の重。栗きんとんや、合鴨スモーク、いくらなど。
お酒は、最初はシードルワインを飲んでいたのですが、途中から、いただきものの、「富嶽賀茂鶴」。
これは、非売品でなかなか買えないもののようです。
コクとキレがあって、口の中で華が広がるような素晴らしいお酒。
最近飲んだ日本酒の中で、ピカイチかも知れません。
〆は、だんなさんが出汁から丁寧に作ってくれたお雑煮。
これも美味しかった!
出汁が良かったし、市販のおもちも結構美味しいおもちでした。
このあとは、しばらく横になって仮眠。
食べて寝ての、のんびりしたお正月でした。
リフォーム中の仮住まいで能登半島地震のニュースを見ていた一年前。
去年はいろいろなことがありすぎました。
いろんなんことは起こるけど、それをどう受け止めるかは自分次第なのかも知れませんね。
みんなにとっても、自分にとっても、良い一年でありますように。
にほんブログ村
最近のコメント