火曜日から木曜日、出張でした。
夜は懇親会でしたが、お昼は、三日とも出張先の人と懇談しながらの会食弁当でした。
一日目は、名古屋。

幕の内弁当でした。
天ぷらとか、揚げ物が多くなってしまうのは仕方ないですね。
二日目のお昼は、熊野。
お弁当屋さんも、ほとんどないのだそうです。

鮭とか、お刺身のお弁当。
三日目は、津。
洋食屋さんのお弁当。

このお弁当が、一番気に入りました。
フィレ肉とか、海老フライ、コロッケ、どれも美味しかった。
それにプラスして、うなぎも。

出張は、なかなかハードでしたが、今回は、自分の準備の悪さなどもあって、しんどい出張になってしまいました。
一つは、コンタクトレンズの替えを持っていくのを忘れてしまったこと。
ワンデータイプを使っているのですが、コンタクトをつけようと思ったら替えがない!
コンタクトをはずしてから寝る前までちょっとだけかけている眼鏡は持っていっていたので、出張二日目と三日目は眼鏡で過ごしました。
度があってないので、目はショボショボするし、違和感がなかなか辛かった。
二つ目は、たぶん、一日目の夜の懇親会で食べたものがあわなかったのか、一晩、腹痛に苦しみました。
以前に牡蠣に当たったときとよく似た痛み。
懇親会でも、牡蠣が出てそれを食べたので、もしかしたらそれが良くなかったのかも…。
そんなこんなで、あまり眠れないまま、出張二日目を迎えました。
食べるものが当たったのではなく、単に疲労がたまっていたのかも知れません。
出張は、最終日、三日目が収穫が大きかったように思います。
やはり前向きな人と話すほうが元気が出ますね。
明日は、出勤。
今日は、しっかり疲れを取りたいと思います。

にほんブログ村

最近のコメント