12月3日(水)鯛めし弁当

今日のお弁当は,鯛の炊き込みごはんです。

◆鯛の炊き込みごはん

◆松風

◆たまご焼き

◆クレソンのポン酢和え&紅芯大根の甘酢漬け

◆梨

一昨日もらってきた鯛の姿焼きは,まるごと炊飯器に入れて,鯛の炊き込みごはんにしました。

だし汁,酒などで調味して,昆布を敷いた上に鯛の姿焼きをのせて,炊飯器のタイマーセット。

朝,いい香りとともに炊きあがっていたのですが,この後,鯛を取り出して,小骨や皮を取って鯛の身をほぐす作業が思いのほか大変。

朝の忙しい時間に,せっせと身を取り出して,ごはんに混ぜ込みました。

ほぐしてからごはんと炊き込む方法のほうが良かったかな。

でも,姿焼きそのものと炊き込んだほうが,骨などから出汁が出ておいしいかも,と思って,丸ごと入れる作り方にしました。

朝ごはんにも食べましたが,これは美味しい!

お弁当には,鯛ごはんのアクセントに,生姜の刻んだのを少々,ちらしてあります。

鯛ごはんには,何か和風のおかずを,と思って,昨晩,松風を作りました。

本当は,ジムに行って運動しようと思っていたのですが,ジム時間を返上し,松風作り。

帰りに買ってきた鶏ひき肉約220グラム程度を使い,フープロなどを駆使し,正方形のオーブン皿を使って焼きました。

180度で45分焼いたら,ちょっと焼きすぎたのか,ウラが焦げ気味。

次作るときは,もうちょっと短い焼き時間でいいかも。

松風。たぶん自作でははじめて。ことのほか美味しくできたし,インド料理で使うけしの実もたくさん消費できました。

次回は,こんなアレンジをしてみようと思っていることがいくつかあるので,また作ってみます。

今日は歯医者に行くために早退する予定。職場にいる時間は,みっちり仕事をしませう。

だんな弁。

 ↓

結構,食通でもあるだんなさんが,松風を知らなかったのにはちょっと驚く。