今日は,朝9時にイベント開催場所のお店へ。
朝ごはんは,高知時代,大好きだったおかずのせごはん。
これが朝ごはんなんて,幸せです。

腹ごしらえをしてから,11時の開店に間に合うように,調理開始。私は,もっぱら,サモサ。
今日,このイベントのために,奈良や神戸から来た人達が,サモサ作りに全面協力。大勢で,たくさんのサモサを作りました。
このサモサは,ちょっと違った包み方をゲストがやってくれました。

揚げるとこんな感じ。

お客さん達がやってきて,12時からは,インターネット番組の収録。
いつもはスタジオの中の収録を,今回は,お店の軒先でやってくれました。
昼の2時ころ,イベント終了。
また,お店のみなさん,特別ゲストの3名の打ち上げに私も加えてもらい,計9名で,葉牡丹へ。
葉牡丹は,高知勤務当時,何か来ていますが,これぞ高知の居酒屋,という昔懐かしいお店です。
店構えと違って,店内はすごく広くて,2階もあります。
今日も,店に入ると,大勢の人が昼間からお酒飲んでました(笑)。

串揚げ,刺身,たくさん食べました。日本酒も飲みました。
ただ,このお店に来るとはずせないのが,オムライスです。
家庭で作るようなオーソドックスなオムライスですが,これがいいのです。
ほとんどの人がオーダーするんじゃないでしょうか。

葉牡丹のあと,特別ゲスト3名を空港まで送り,お店のスタッフと店に戻って,また,ごはんの食べ直し。
今日も,ずーっと食べ続けました。
金曜の夜からと,土曜日一日,楽しいイベントに混ぜてもらって,とても感謝。
そして,みんなが,変わらずのびのびと暮らしているのをうらやましく思いました。
東京に戻ってから,エネルギーレベルが低くなってしまっているかも知れません。
うらやましく思うのではなくて,自分がそのようにありたいと思います。
今回は,お店のスタッフ達や特別ゲストとずっと一緒にいる中で,自分に足りないものを気付かされる旅になりました。
明日の午前中,日曜市に行ったり,行きたいお店に立ち寄ってみる予定。
昼過ぎのフライトで東京戻りです。
最近のコメント