前から行きたいと思っていたスパイスカフェ。
高知の友人が東京に来ているという連絡を受けて,一緒に行ってきました。
インド料理ではなく,スパイス料理。
日本の素材の良さを引き出すスパイス使いに脱帽ものでした。
最初の前菜は,5品。なす,おくらとトマトのサブジ,パプリカのムースなど。
↓
可愛らしいくるみパン。
↓
鮎のコンフィ。低温調理したとのことで,ふっくら。フェンネルとガラムマサラが面白い。
↓
ビーツの入ったプーリ。
↓
豚肉のロースト。野菜に隠れて見えませんが,厚くて柔らかな豚肉でした。
↓
バジル入りのチャパティ。
↓
とうもろこしのビリヤニ。
↓
お皿に取り分けたところ。
↓
なすのアチャール。
↓
サンバル!。ズッキーニが甘いです。
↓
たこのキーマカレー。
↓
サンバルおかわり。
↓
新ショウガのアイスクリーム。周りは,枝豆のソース。
↓
パッションフルーツのデザート。
↓
ほんとに,アメージングな楽しいお食事ができました。
ワイン5種のペアリングをお願いしましたが,なかなか個性的なワイン揃い。
スパイス料理に合うワインをよく探してきたなあと感心。
食事って,楽しんで食べるものだと改めて思わせてくれたお店でした。
写真横になってますが,飲んだワインの数々と,帰り道のスカイツリー。備忘としてアップしておきます。