昨日は,代々木公園でのナマステインディアというイベントに行ってきました。
過去何回か行ったことがありますが,今回は,日本語があまり話せないインド人女性の物販のヘルプ役として参加しました。
彼女は英語で話すので,日本人のお客さんと会話が成り立つように橋渡し。
昨日は,ほんとに暑くて,熱中症になるかと思うくらい。会場にも人が満杯。
ときどき休憩をもらって会場の出店でインド料理を食べました。
まず,空いているうちに,と思って,ナンディニのマサラドーサセットを。

これは,赤いチャトニが辛くて美味しかったです。
ドーサの中には,じゃがいものマサラ。

遅めのランチも,会場で。
ムンバイの2種のビリヤニセットです。
マトンビリヤニと,チキンビリヤニ。
ついでにビールも飲みました。

チャートというインドのスナックも食べたかったのですが,行ってみると,大行列。
暑い中,並びたくなかったので,食べませんでした。
午前中は,その店も空いていたのに…。
空いているときに食べるんだった。
お手伝いはしたものの,物を売るというのは,なかなか難しいものだと実感しました。
へばり気味でしたが,午後7時近くまでお手伝いしました。もちろん,完全ボランティアです。
それにしても長い一日でした。
最近のコメント