今年は珍しく自宅で過ごす元旦です。
結婚以来ずーっと元旦は主人の実家に集まっていたのですが,今年は主人の親や妹さん家族などとの集まりが1月5日になったので,元旦は外に出ずに自宅で。
朝は,だんなさんがお雑煮を作ってくれました。ほかに,伊達巻き,かまぼこ,きんとん,田作り等のお正月ぽいものも並べて。

干ししいたけ,鶏ガラスープ,昆布の3種類を使った出汁の美味しいお雑煮です。
私は千葉育ちなので,お雑煮には青のりを入れますが,だんなさんの家は,出汁をきかせて,焼きもちのほか,鶏肉,かまぼこ,三つ葉,ゆずのシンプルなお雑煮。
お天気も良かったので,午後は,約8キロジョギング。走り初めです。
夜ごはんは,この出汁をベースに少しアレンジして,さぬきうどん。
自宅でのんびり過ごすことができました。
明日は私の実家に行きますが,去年に続き,ステーキ屋さんに集合。
料理好きな母は,毎年,一人で大量のお料理を作ってくれるのですが,それも大変だろうと思って,去年ステーキ屋を会場にしたら,それが良かったので,今年も。
10数人の集まりになる予定。
今年,よい一年にしたいです。

にほんブログ村

最近のコメント