週のスタートの月曜日。
今日も残業で,午後11時すぎに自宅到着。それから,明日のお弁当のカレーを作り,ようやくこの時間になって,今日,(というか日が変わってしまったけれど,)月曜日のお弁当アップ。
ほんとは,月曜日にカレーのお弁当にしたかったのだけれど,だんなが,会社で会食だというので,カレーで目立っちゃかわいそうだと思って,ふつうの感じのお弁当にすることに。
私の好物の一つがさつまいもなので,今日のお弁当は,今まで作ったことのない,さつまいもごはんにしてみた。
◆さつまいもごはん
◆鶏の照り焼き
◆たまごやき
◆かき菜の黒酢炒め
◆いんげんのポリヤル
◆切り干し大根
◆柿
さつまいもごはんは,とっても簡単。
炊飯器にいつものようにお米をセットし,塩と酒をちょっと入れ,カットしたさつまいもをのせるだけ。
1本250グラムぐらいのさつまいもだったけれど,お米2合に対して,さつまいも1本分入れた。
朝,炊きあがりを見たら,栗みたいにホクホク炊きあがっていた。
実際,食べたら,おいしくて,これは,さつまいも好きにはたまらない。
このほか,今朝は,鶏の照り焼きを作った。
つやつやに仕上がったと思うけれど,鶏肉は,もうちょっとパリッと焼きたかった。照り焼きのタレの味はうまくできた。
それと,いんげんのポリヤルも,今朝,作った。
いんげんを細かくカットして,マスタードシードとたかのつめで炒めて,塩を入れて,それから,ココナッツファインを散らして仕上げる,
今日のお弁当は,いつもより,多少手がかかったかな。
全部,自分の好物。さつまいもごはんのボリュームがあって,お腹にしっかりたまって,満足,満足のお昼ごはんとなった。
だんな弁。私のお弁当箱のほうが,断然,いっぱい入る。
最近のコメント