ほんとにひさびさに家にいることのできる土曜日。
前から作りたかったプットゥとカダラカレーを作りました。
いずれもインドのケララ州の料理ですが,この二つの組み合わせは最強です!
プットゥ,初めてにしては,上手くできたのではないかな?
プットゥメーカーで蒸しているところも写真に撮ろうと思ったのに,作業に一生懸命でその余裕なし。
今日は,蒸し時間5分でやってみました。
インドの米粉を使いましたが,米粉のゾーンの部分が少しねっちりした感じの仕上がり。
これでよいのかな~。
浅草のサウスパークで食べたときは,もうちょっと,ホロホロっていう感じだったような。
また,浅草に食べに行かねば。というより,ほんとは,ケララに行って食べたい。
それと今日は生ココナッツを使いました。
これも初体験。
トンカチでガツンガツンとたたいて,ようやく割れました。
それを,入手したばかりのココナッツグレーターでガリガリと。
結構,たくさん削れました。
生の削りココナッツを使ったプットゥは本当に美味しかったです。
これを崩して,カダラカレーとまぜまぜして食べます。
手間はかかったけれど,作りたかったものを自分で作ることができて嬉しい!
これもよい休みの日の使い方です。