もう5月!
朝ごはんは,昨日,作ったサモサ。
◆クリスピー・アルー・サモサ
◆クレソンのミルク&モッツァレラチーズのスープ
◆フルーツゼリー
◆コーヒー
トースターで温め直したら,一晩たっても,さくさくで美味しい。
残り3個のうち1個は,昨晩,ビールで晩酌中,手が伸びて食べてしまいました(^^;)
なので,今朝は,2個。
スナックといえども,しっかりお腹にたまります。
具のほうは,スパイスの組み合わせをちょっと工夫してみました。
定番のスパイスに加え,アムチュールパウダーというマンゴーを粉にした,酸っぱさのあるスパイスを使ったのですが,これがいい感じ。
コリアンダーホールも入れたのですが,やや量を入れすぎたのと,使うなら,軽く炒ってから,クラッシュして入れたほうがいいかな,と。
あれこれやってみるのも面白い。
そういえば,昨日は,3本,珍しい人達からお電話をもらいました。
朝は,私が魚さばきの弟子入りを希望している先生から。出刃包丁と柳刃包丁を選んでくれたようで,刃の研ぎ出しも終わったとのこと。あとは,連休明けに日程調整。嬉しい!!
午後には,いたどりを山で採ってきたので,要るなら持って行くよ,という電話。すごく魅力的でしたが,連休後半は,東京に帰ってしまうので,残念ながら,いただきませんでした。
お二人とも,こちらで知り合った年配の方々ですが,親切にしてもらえることに感謝してます。
最後は,松山の先輩が高知に来ているらしく,飲み会に来ないかという電話。いきなり言われても,ってことで,やりたいことがあったので,これはお断りしました。
今日は,若干,原稿の手直し等の作業がありますが,ほかの時間は,ゆったりと,好きなことしてすごそうと思います。
6個のサモサはあっという間に食べちゃったので,サモサ作り,再挑戦しようかな(^_^)
最近のコメント