豚ロース肉、最後の一枚。
今朝は朝寝坊してしまったので、お弁当作りをやめようかと迷ったのですが、ロース肉、そろそろ食べないとと思って、朝からお肉を焼いたり、ソースを作ったり。
ほとんど手がかかっていないこともあり、ぎりぎり間に合いましたが、台所は洗い物のヤマのまま…。
こういう状態で仕事に出るのは、ずぼらな私もちょっと気持ち悪い…。
◆豚ロース肉の甘平ソースがけ
◆サラダ(リーフ&ブロッコリー)
◆焼きシイタケ
◆パパイヤのブリヤサバランサンド
厚切りの豚ロースは、美味しいこと、実証済み。
火曜日は生姜焼きにしたのですが、今日は、フルーツのソースを作ってかけてみました。
愛媛の人が、「甘平」というかんきつをくれたので、それを使ってみました。
高知にもたくさんの柑橘類がありますが、愛媛もすごい。
「甘平」は、初挑戦。名前のとおり、甘味が強くて、酸味はほとんどありません。
内皮も実も柔らかい。
それで、内皮ごとカットして、白のアイスワイン、はちみつなどと一緒に煮て、レモン汁も入れて、酸味をきかせました。
なかなか美味しいソースになりました。
このソースを焼いた豚ロースに添えてできあがり。
ソースはもっと水分があるのですが、今かけちゃうと、お昼に食べるときにベチョベチョになりそうだったので、果肉中心にお肉にのせ、あとのソースは別容器で持っていき、食べる直前にかける予定です。
ごはんがきれていたので、炭水化物ものは、全粒粉のパン。パパイヤ味のブリヤサバランをはさんだもの。
このほか、ほんとは、肉と一緒に焼くはずだったしいたけ。
肉のフライパンに入れ忘れたので、あとで、これだけ焼きました。
フルーツとかもお弁当にプラスしたかったのですが、時間切れ。
今日は金曜日。1週間が早すぎる。
週末もやりたいこと&やるべきことをリストアップしておかないと、あっという間にすぎてしまいそうだけど、週末は、時間に追われたくもないなあ。
最近のコメント