昨日と同じような感じですが,雰囲気を変えるために,お弁当箱は違うものを。
◆豚ひれ揚げの山わさびソースかけ
◆菜の花のスパイス炒め
◆味付けたまご
◆きんぴらごぼう
◆酵素玄米&ちりめん山椒&赤かぶ漬け
◆いちじく&ハスカップ入りヨーグルト
◆紅まどんな
昨日,お弁当に入れた豚ひれ揚げ,デパ地下総菜の中でもかなり優秀ではないでしょうか。
すごく美味しかったです。山わさびのソースがすごく合っていて,この商品を開発した人はかなりセンスがいい!
まだ残りがあるので,今日も,この豚ひれ揚げをおかずに。
菜の花のスパイス炒めは,今朝,作りました。
スーパーに,もう菜の花が並んでいるのに少々びっくりしましたが,菜の花は大好きなので,さっそくゲット。
今晩は,会食です。
仕事でなにかと接点のあった先輩にお祝いごとがあったので,一緒にお食事でもと思って私のほうからお声がけ。
コロナ禍の中でもあり,3人だけの会食です。
お店を応援したいので,このあいだの日曜日に行った四谷三丁目のお店で開催します。
いつもお世話になっているので,私がお金を出そうと思っていたら,先日,先輩のほうから,会計のほうはどうする予定か聞かれたので,たまには,私のほうでやらせてくださいと言ったのですが,気を遣いたくないから会費制にしてくれ,と言われてしまいました。
まあ,ある程度は払ってもらうことにしようかと思います。
代わりにお祝いの品を,と思ったのですが,用意するの忘れてた…。
いまいち配慮が足りず,段取り不十分な自分…。

にほんブログ村

最近のコメント