新しいお弁当箱を使ってみることにしました。
◆ひよこ豆となすのカレー
◆ほたてのブラックペッパー炒め
◆茎ブロッコリーのマスタードシード炒め
◆ターメリックライス&かぶのアチャール
ひよこ豆となすのカレーは,4人分作ったので,連続してお弁当にすることに。
昨日,昼休みにマルシェで見つけた無農薬の茎ブロッコリー。
さっそくマスタードシードで炒めてみました。
このお弁当箱,有害物質は一切使っていないというのがウリなのですが,レンジでチンできないのが残念。
やっぱりカレー類だとちょっと温めたい感じもします。
でも,今日は,比較的ドライなタイプなものばかりなので,常温でもそれなりに美味しく食べられるのではないかと思います。
ふたにスプーンとフォーク付き。
ふたをつけることで,セパレートされている部分が密閉され,たとえ汁物でも,他の部分と混ざることはない,と説明書には書いてありました。
桜も満開から数日経ち,路面に散り敷かれている花びらも増えてきました。
年度末。本年度も今日と明日を残すのみです。